講師紹介
代表 畑下美帆(日曜から土曜日まで担当)
講師(黒河メソッドを学ばれている先生方です)
月曜日担当
安部恵子先生(国立音楽大学卒業)
主に通常レッスンコース
きめ細かな気配りで、生徒さんをあたたかく見守りながら、
親身に指導してくださる、
素晴らしい先生です。
社会人の息子さんがいらっしゃいます。
編曲やジャズピアノも学ばれています。
私の息子たちも幼いころからお世話になっており、
いつも助けていただいています。
火曜日担当
青島千乃先生(桐朋学園大学ピアノ専攻卒業)
主に通常レッスンコース
先生よりメッセージ♪
みなさん こんにちは!
音楽は人生を豊かにしてくれる素晴らしいものです。
是非いま一歩ふみだしてみてください。
きっと毎日が楽しくなりますよ。
桐朋学園大学の子供のための音楽教室を経て、
桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業の先生です。
海外での講習会や公開レッスンの受講経験もあります。
ピアノを学ばれてきた経験が豊富な素晴らしい先生です。
黒河メソッド使用。
基本のテクニックや音の質を大切に、
音楽の素晴らしさ・楽しさを伝えたいとお話しされています♪
落ち着いたお人柄で、丁寧なご指導をしてくださいます。
水曜日担当
加藤彩美先生(国立音楽大学卒業)
主に通常レッスンコース
児童館職員としてリトミックやハンドベルなど指導経験があります。
幼児教育を専門に学ばれ、
子どもたちの成長と共に音楽の楽しさを伝えてくださいます。
黒河メソッド使用。
偶然、
科は異なりますが畑下と同じ時期に国立音楽大学にて学ばれていました。
優しいお人柄がこどもたちに好かれているのだと分かります。
木曜日担当
髙橋弥生先生(昭和音楽大学短期大学卒業)
主に通常レッスンコース
生徒さん一人一人に親身に向き合い、
丁寧で分かりやすいレッスンをしていただいております。
オンラインレッスンや動画レッスンにも対応していただいております。
カワイ音楽教室での講師経験があります。
発表会では私との連弾を引き受けてくださり、
低音パートの力強いタッチに惚れ惚れしております。
音楽を多角的に捉えて様々なアプローチを提案してくださる、
素晴らしい先生です。
金曜・土曜日担当
城崎万由子先生(国立音楽大学卒業)
月3回レッスンコース
お母様がピアノ講師をされており、
幼少から多くのコンクールに参加され、
その実力と経験から素晴らしい演奏とご指導をなさる先生です。
幼稚園会場での指導もなさっており、
小さな生徒さんにも優しくご指導なさる、
人気の先生です。
コンクール参加に向けた指導も行っております。
土曜日担当
松尾惠理先生(大阪音楽大学卒業)
主に通常レッスンコース
畑下と同時期から黒河メソッドを学ぶ先生です。
大変頼もしく、信頼している先生であります。
黒河メソッドを使用し、ピアノの基本を指導していただきます。
声楽、ミュージカル在籍の経験もあり、歌も素晴らしい先生です。
明るいお人柄で、ポジティブに子どもたちを導いてくださいます。
ピアノ指導の経験も豊富です。
代表 畑下美帆(月曜日~日曜日)
火曜日 青島千乃先生